Girl's Birthday Party !(大人3名、子ども4名)
金冠日食前日のこの日、お友達の9歳の娘ちゃんのお誕生日パーティにケータリングさせていただきました。
娘ちゃんのお友達と、そのママたちがいらっしゃるとのこと。
小3とは思えないほど女子力の強い彼女のために…
ガールズコーディネート


鳥かごに入ったこちらは、【シュー・サレ(ブルーチーズ・リンゴ・くるみ)】。

甘くないシュー生地に、マイルドなブルーチーズとキャラメリゼしたリンゴ、そしてくるみをはさんであります。
ブルーチーズって先入観もあってか(青カビって言われるとね)苦手な方も結構いらっしゃいます。
でも、これは甘酸っぱいリンゴにブルーチーズ特有のコクと塩気がマッチして、くさみもなく、さわやかな1品で、お子様も食べていただいたのではないでしょうか。
ベジタブル・パフェ(左奥ロンググラス)、サーモンとオレンジのマリネ(左手前ミニグラス)、Le Petit Saji 特製フライドチキン(右)

◆ベジタブル・パフェ(左奥ロンググラス)
下から、ブルーベリーソース・マッシュポテト・トマトゼリー・ベビーリーフ。
かわいいサラダ
を目指してみました。
これならお子様もだまされて野菜食べてくれるかな?と思ったのですが、どうやらだまされてはくれなかったみたいです

◆サーモンとオレンジのマリネ(左手前ミニグラス)
オレンジの香りと酸味がさわやかなマリネです。
◆Le Petit Saji 特製フライドチキン(右)
たかがフライドチキン、されどフライドチキン。
Le Petit Sajiのそれは、下ごしらえにひと手間、衣にひと手間、と時間も手間もかけて作る特製フライドチキンなのです
そんなわけで、お子様たちに大人気だったらしく、味には自信あったものの、ありがちな料理ゆえ反応が心配でしたが、大成功だったようです
お料理はもう1品。エビとアスパラのキッシュ。キッシュは、Le Petit Sajiのおはこです





今回は、取り皿やカトラリーにいたるまで、テーブルセッティングすべてお任せいただきました。
ピンクと黒を基調に、ラブリーな小物でお姫様っぽい演出
娘ちゃんやお友達にも喜んでいただけたみたいで、大満足です。
Special バースディケーキ

これでもかっていうくらい、ラブリー
にしてみました。
3層にカットしたスポンジの間にはイチゴとブルーベリーがたっぷり。
上には、マカロンとアイシングクッキーがぎっしり。
見た目もボリュームも満点な、贅沢なバースディケーキになりました
今回作成したメニュー表です。

そして、お誕生日会にきてくれるお友達に渡すお礼のお菓子を、とのご依頼もいただいておりました。

アイシングクッキー(ドレス・王冠)・マカロン・メレンゲ。
これらを、ハートのカゴに入れてラッピング。
喜んでいただけたでしょうか?
うちでも、こどもたちのためにお誕生日会してますが、ホント大変なんですよね。
構想から準備から当日もバタバタで、終わった後は家の中めちゃくちゃになってるし
でもでも、やっぱりお誕生日会は特別なイベントで、とびきり幸せがつまってるんですよね。
この日にしか見れない子供の笑顔だったり表情だったり、があるように思います。
この日もきっとそんな幸せなオーラいっぱいの1日だったに違いありません。
そんな特別な1日のお手伝いをさせていただいたことが、何よりうれしいLe Petit Sajiです。
(Written by maman)
娘ちゃんのお友達と、そのママたちがいらっしゃるとのこと。
小3とは思えないほど女子力の強い彼女のために…
ガールズコーディネート



鳥かごに入ったこちらは、【シュー・サレ(ブルーチーズ・リンゴ・くるみ)】。

甘くないシュー生地に、マイルドなブルーチーズとキャラメリゼしたリンゴ、そしてくるみをはさんであります。
ブルーチーズって先入観もあってか(青カビって言われるとね)苦手な方も結構いらっしゃいます。
でも、これは甘酸っぱいリンゴにブルーチーズ特有のコクと塩気がマッチして、くさみもなく、さわやかな1品で、お子様も食べていただいたのではないでしょうか。
ベジタブル・パフェ(左奥ロンググラス)、サーモンとオレンジのマリネ(左手前ミニグラス)、Le Petit Saji 特製フライドチキン(右)

◆ベジタブル・パフェ(左奥ロンググラス)
下から、ブルーベリーソース・マッシュポテト・トマトゼリー・ベビーリーフ。
かわいいサラダ

これならお子様もだまされて野菜食べてくれるかな?と思ったのですが、どうやらだまされてはくれなかったみたいです


◆サーモンとオレンジのマリネ(左手前ミニグラス)
オレンジの香りと酸味がさわやかなマリネです。
◆Le Petit Saji 特製フライドチキン(右)
たかがフライドチキン、されどフライドチキン。
Le Petit Sajiのそれは、下ごしらえにひと手間、衣にひと手間、と時間も手間もかけて作る特製フライドチキンなのです

そんなわけで、お子様たちに大人気だったらしく、味には自信あったものの、ありがちな料理ゆえ反応が心配でしたが、大成功だったようです

お料理はもう1品。エビとアスパラのキッシュ。キッシュは、Le Petit Sajiのおはこです






今回は、取り皿やカトラリーにいたるまで、テーブルセッティングすべてお任せいただきました。
ピンクと黒を基調に、ラブリーな小物でお姫様っぽい演出

娘ちゃんやお友達にも喜んでいただけたみたいで、大満足です。
Special バースディケーキ


これでもかっていうくらい、ラブリー

3層にカットしたスポンジの間にはイチゴとブルーベリーがたっぷり。
上には、マカロンとアイシングクッキーがぎっしり。
見た目もボリュームも満点な、贅沢なバースディケーキになりました

今回作成したメニュー表です。

そして、お誕生日会にきてくれるお友達に渡すお礼のお菓子を、とのご依頼もいただいておりました。

アイシングクッキー(ドレス・王冠)・マカロン・メレンゲ。
これらを、ハートのカゴに入れてラッピング。
喜んでいただけたでしょうか?
うちでも、こどもたちのためにお誕生日会してますが、ホント大変なんですよね。
構想から準備から当日もバタバタで、終わった後は家の中めちゃくちゃになってるし

でもでも、やっぱりお誕生日会は特別なイベントで、とびきり幸せがつまってるんですよね。
この日にしか見れない子供の笑顔だったり表情だったり、があるように思います。
この日もきっとそんな幸せなオーラいっぱいの1日だったに違いありません。
そんな特別な1日のお手伝いをさせていただいたことが、何よりうれしいLe Petit Sajiです。
(Written by maman)
- 2012.05.21 Monday
- ケータリング(少人数:〜7名)
- 23:12
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by le-petit-saji